HARASSMENT PREVENTION
ハラスメント撲滅宣言
当社は、全ての従業員や外部パートナーが尊重され、互いの信頼のもとに良好な人間関係を構築し、安全な職場環境で働けることを最優先としています。ハラスメントは、個人の尊厳を傷つける行為であり、当社では絶対に許容されません。以下は、当社のハラスメントに関するポリシーの概要です。
定義
ハラスメントとは、職務上の地位、性別、人種、宗教、性的指向、年齢、身体的外見、障がい、出身国、またはその他の個人的特徴に基づいて、他の従業員に対して嫌がらせ、差別、または不当に攻撃したり、傷つけたりする言動や行為のことです。パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント、その他ハラスメントなど不適切な行動を行うことを指します。
ポリシーステートメント
当社は、ハラスメントを容認せず、全ての従業員や外部パートナーに安全で健全な労働環境を提供することを約束します。
ハラスメントが発生した場合、速やかに対処し、必要な措置を講じます。
報告手順
ハラスメントを受けた、あるいは目撃した従業員や外部パートナーの方々は、管理部に口頭や書面、電子メールなどの手段で報告してください。
報告者の情報は厳密に機密扱いされ、報復行為は絶対に許されません。
対処方法
ハラスメントが確認された場合、適切な調査が行われ、必要な措置が講じられます。
これには、警告、訓戒、または解雇・契約解除などが含まれる場合があります。
サポートリソース
ハラスメントに関する質問や懸念がある場合、従業員や外部パートナーはいつでも管理部に連絡することができます。
当社は、ガイドラインや関連法令に基づく措置を継続することでハラスメントを撲滅し、多様性と包摂性のある職場環境を実現するために努力しています。
全ての従業員や外部パートナーの協力と理解に感謝します。
- 2024年4月1日 制定
- スプラウト株式会社
- 代表取締役 前田 益宏